創業昭和38年4月の企業。
私たちの生活に密着していながら、
知らなかった企業の次世代育成。
生活に密着しているからこそ、
社会からなくなってもらっては困る事業。
経営層はこれからの事業を考えたとき、
どう舵取りをしていくのか悩みは多いものです。
特に人財マネジメントのこれまでとこれから。
この会社で成長して欲しい、
そして個人の成長を会社の成長につなげる、
そんな経営層の思いが軸になります。
大事にしたいこれまでと、
事業を継続していくこれから。
これからに目を向けて考えると、
従業員が成長できる仕組み作りが、
企業成長のための打ち手のひとつ。
経営者と従業員のみなさんと一緒に
仕組みづくりに取り掛かります。