1月4日 仕事始め
昨年、学んだこと
蓄積してきた情報を
多くの方にご提供していきます。
その第一歩
本日の業務は
日報コンサルタントからスート
昨年、株式会社日報ステーションのFCとなり
日報ステーション 博多を
オープンしました。
1ヶ月間、モニターで複数の方に
ご提供しましたが…
これが、すごく良いサービス。
自分の行動分析や
お客様に対する
アプローチの仕方の善し悪しが
すごく分かる。
分かれば、改善が出来る
クライアントさんと
どう改善していくかを相談し、
行動計画 ⇒ 毎日日報で行動報告 ⇒ 権堂が行動のアドバイス
を繰り返します。
中には、
営業担当社員を
参加させている方も…
社内の上司とはまた違った
コメントがいいと、ご好評を頂いております。
…
私自身も
計画は立てるけど
実行力が弱いところがあります。
それは私自身
取り組んだこともないことを
実際しようとしても
仕方や
トラブル回避の方法が分からず
行動が止まってしまいます。
行動が止まると
後回しになる…
後回しになると…
優先順はどんどん下がり
結果、『しなかった』になる。
昨年、こんな状況になったとき
実施の仕方や
心の持ち方を
沢山の人にアドバイスをもらったり
応援してもらえました。
この経験で
私の行動範囲や
仕事の取り組み方を
変えることが出来ました。
どんなんに、
凄いと思える人でも
人に応援されると
本当に頑張れる。
…
今年は、中小企業を応援させたら
『No.1』って言われる
人材支援企業を目指します。