12月17日
日報ステーションの本部(新山口)に
FCメンバーが集まりました。
北海道から、沖縄までのFCメンバーで
勉強会や忘年会で交流を深めました。
私は日帰りでしたが
他のメンバーは
萩を散策。
吉田松陰さんの
言葉に感激し
「松陰語録」が
FCメンバーの間で
飛び交っています。
中でも引用が多い言葉は…
…
夢なき者に理想なし、
理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。
故に、夢なき者に成功なし
…
シビレたそうです…
素敵な言葉ですよね…
このような言葉で
応援されると、頑張れる人もいます。
一方…
…
夢ある者に理想あり、
理想ある者に計画あり、
計画ある者に実行あり、
実行ある者に成功あり。
故に、夢ある者に成功あり
共に高見を目指そう!
…
この言葉は、私の人生を
爆発的に豊かにしてくれた
メンターから頂いた言葉です。
…
こんなふうに
ポジティブな表現で応援されると
数倍頑張れる
単純な人もいます。
まぁ、私なんですけどね…
メンターにこのメッセージを
もらった頃
私は色々ネガティブでした…
jobstuydを広げたいと思っても
企業の協力が得られないとか
周りの人は「たかが、権堂の言う話」って思って
私の話なんかに、何の価値もないと思っている
所詮、私は人望がない…
など、
…
応援してくださるメンターの存在を忘れ
ネガティブカウントしてました…
もう、最悪の心理状況でした。
そんな私に、
無限の可能性を信じ
応援メッセージを送ってくれた…
本当に嬉しかったです。
一人ぼっちと感じてしまうと
人は恐怖で前に進めなくなります。
でも、『応援』されると
『頑張ってみよう』と
前に進みだします。
あなたは部下に
応援メッセージを
送っていますか?