15日 宮崎で
次世代経営者向けの
ゼミナーを担当してきました。
今日16日は、
ゼミFukuokaという
経営者の勉強会。
月に1回集まって、
専門的なテーマで学びを深めます。
セミナーで講師をしているときは
受講者からの質問で
自分の学びが深まる。
経営者の勉強会は
色々な視点で意見が飛び交い
その視点が自分では
発想できないことだと
新たな発見となり
それも学びになる…
…
自分磨きは、
一人ではできない。
磨きは摩擦。
人の磨きは
人と人の摩擦によってでしか
輝きは出ない。
沢山の方に出会い
沢山の方に摩擦を
起こしてもらって
輝ける。
摩擦を起こす人たちが
素晴らしい人であれば
磨かれる部分も洗練され
輝きが増す…
それが時には
自分の不甲斐なさや
できなさ加減を
突き詰められる
結果となったとしても…
…
摩擦は自分を輝かせる
大事な作業
摩擦を怖がっていては
自分の輝きは、発揮できないかもね…