弊社では企業への人材育成のご支援をしておりますが、
学校現場でのキャリア教育のご支援をしております。
地域の企業と学校をつなげ、
子どもたちがその地域の職業を体験する機会つくり、
学校でのいきた、『キャリア教育』の浸透を目指しています。
そこで
『第2回キャリア教育フォーラム In Fukuoka 2018』
を企画・運営することとなりました。
将来の企業の担い手に、どのようなキャリア教育をご提供しているのか、
ぜひ一度ご見学いただければと考えております。
********************************************
第2回キャリア教育フォーラム In Fukuoka 2018
********************************************
日時:11月3日(土) 10:00 ~ 17:00
場所:九州情報大学 太宰府キャンパス
太宰府市宰府6-3-1
分科会(10:15~)
・自分の活かし方をしろう レッドフォックス株式会社 福山資康氏
・持続可能な社会の創り手を育てるキャリア教育 中学校教諭・キャリア教育コーディネーター 神田みゆき氏
・JTBオリジナルキャリア教育プログラム体験 株式会社JTB 早川勝重氏
・コンピュータを使わないプログラミング教育 授業体験 キャリア教育コーディネーター 長嶺雅透氏
・手帳プログラムを通して身につくPDCA 株式会社NOLTYプラナーズ 松浦一平氏
・自立のためのカードゲーム(いつか家を出る日のために) 一般社団法人生活哲学学会 淀川洋子氏
基調講演(13:30~)
『これからのキャリア教育』
佐賀市立川副中学校校長 池ノ上義宏氏
詳細は、
http://www.jobstudy.jp/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%95%99%E8%82%B2%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A02018
からご覧ください。