あなたらしい「生き方」「働き方」「仕事の選び方」
世の中が目まぐるしく変わり、働き方も変わってきます。
これまでのように組織に属し、決まった時間の中で働くことを息苦しく感じる方もいるのではないでしょうか…
例えば…
・これから組織を抜けたら、生活が出来ない
・そもそも、自分に出来ることがあるとは思えない
・本当はやりたことがあったけど諦めていた
などと思ったことは、ありませんか?
日々の生活の中で、自分のことって常に後回し。
自分の事は分かっているようで、分かっていないことが多いです。
あなたの「初めてのこと」を「出来ること」へ
キャリア(経験)を整理し、積み重ね方をお伝えします。
自分らしい「生き方」「働き方」「仕事の選び方」を考えたい方へ
次のようなサポートをします。
◎キャリア・カウンセリング
あなたが、これまでしてきたことを整理します。
生まれてからこれまでしてきたことを整理することで、自分でも忘れていた想いや、諦めてしまっていたけどやりたかったことが思い出され、これからの取組みが見えることがあります。
あなたのペースで話したいことを話して頂くだけです。
大事なことは、過去を振り返ることでこれから取り組むことを見つけることです。
キャリア・カウンセリングで、未来への取り組みを見つけるお手伝いをします。
◎自己理解と職業理解
過去の整理をすると、自分の特徴(性格や価値観)を理解することが出来ます。
人の性格や価値観は、過去に関わった人たちの価値観、言動があなたに大きな影響を与える事があります。
そのことを、あなたの主観で考えだけでなく、性格分析ツールなどを使って客観的に見てみると、あなたの特徴をより深く理解しましょう。
あなたの特徴は仕事の特徴と共通する点があります。
これが仕事を選ぶポイントになります。
どんな仕事をすることで、より自分の強みや良さが発揮できるのか。
様々な情報を提示しますので、分析するお手伝いをします。
◎キャリアプランを考える
あなたがあなたらしく生きていくには仕事が必要です。
仕事は道具ですので、道具の見つけ方、使い方を学ぶ準備期間が必要です。
その準備期間を、なんとなくその場の思いで取り組むのと、いつ、何をしたら、望むことが出来るのか、キャリア(経験)の積み重ね方を計画すれば実現率は高くなります。
特に、これまで取り組んだことがない事は、お金が得られる状況になるまで、どうやって生活していくか計画的に考えておくと、気持ちも楽ですね。
例えば…
・今の会社で働きながら資格をとって、3年後に副業でデザインの仕事をする
・今の会社で働きながら副業で経験を積んで、5年後に独立してお店を出す
・今から一緒に働く仲間を集めて、3年後に会社を作る
など…
今の働き方を変えずに出来ることは沢山あります。
どのような「生き方」「働き方」「仕事の仕方」を望むのかを決め、実現に向けた取り組みを計画しましょう。
キャリア・コンサルティングを含め、様々なご支援は対面かZoomなどを使用したものかは、ご要望に応じます。